夫婦で登る日本百名山へ戻る                                    

聖岳・光岳
 (3013m)     (2591m)
1日目
(易老渡から便ヶ島、聖平小屋)
2009年9月20日(晴れ)
私達夫婦2名のパーティー (テント泊装備)

中央高速飯田ICを出て、国道152号線を南下し上島で易老渡方面行の林道に入る予定が上島・下栗間が通行止めのため、手前の上村小学校のわきから下栗まで山越えのルートで行くことになる。このルートがとてもスリリングなコースで、南アルプスを望む標高約1000m、30度程の急斜面にある下栗の集落はまるで天空の集落(日本のチロルと呼ばれるとのこと)。村落の中の狭い道をジグザグに下るのはとても勇気が要る。下栗から易老渡までは約9km、国道152号線から易老渡までは約20km程。
便ヶ島から聖平に登り、聖平で幕営し、2日目に聖岳をピストンし、テントを撤収して、上河内岳を経由して、茶臼小屋に向かい、茶臼小屋で幕営。3日目は茶臼小屋で富士山越しの素晴らしい日の出を楽しみ茶臼岳、喜望峰、易老岳を経由して光小屋へ。昼ごろには光小屋につき光岳とテカリ石をゆっくり堪能。そしてテント場で愉快な登山者達との語らい。4日目はイザルガ岳で富士山の上に伸びる光柱に遭遇する幸運に恵まれ、易老岳から易老渡に下山した。
下山時の負担を考えて、易老渡に車を止め、便ヶ島まで歩くことにする。初日に聖岳に登らないのであれば、易老渡に車を止めるのが良い選択だった。
【ルートタイム】
(1日目)
8時47分:易老渡⇒9時17分:便ヶ島(着)⇒9時30分:便ヶ島(発)⇒10時13分:西沢渡(約15分休憩⇒1040分:造林小屋跡⇒1133分:標高1400m標識⇒12時25分:標高1600m標識⇒13時47分:標高1800m標識14時36分:苔平(標高2050m)⇒1514分:標高2200m標識⇒16時20分:薊平(アザミダイラ着)16時24分:聖平小屋
8時47分 易老渡
国道152号線から約20kmの地点。
沢に架かる橋の先に駐車スペースと「あまやどり処」がある。
光岳からの下りで、下りたあと便ヶ島まで車を取に行くことを避けるためにここで車を止めて、登山口の便ヶ島まで歩く。
便ヶ島
易老渡から30分ほどで便ヶ島に着く。
右奥が管理事務所
中央がキャンプ場の炊事場
左奥がトイレ
詳細写真(1)
9時30分
9時39分 登り始めてすぐにトンネルをくぐる。
滝の沢橋
10分先にかつら沢橋がある。
9時44分
西沢渡
西沢渡しは150kgまで運搬できる徒渉用の籠がある。籠を使って渡るものと思っていたが沢に橋が架かっており、使わずにわたることができた。
しかし、後から来たパーティーは籠に乗って渡ってきた。
10時13分
10時40分 造林小屋跡
とても大きな小屋であるが現在では使われず放置されている。小屋の裏側から登りにかかる。
落下防止のネットの張られた急な斜面を登る。
所々に滑落、落下防止用のネットが張られている。
詳細写真(2)
11時38分
12時25分 標高:1600m地点
西沢渡から薊平までは下りになる場所は一ヶ所もなくこのような登りが延々と続く。
しかし、明るい原生林の登山道は思うほど苦しくなく楽しい登りである。
13時37分 標高:1800m地点
急な樹林帯の中をひたすら登る。
14時36分
苔平 標高:2050m
苔むした樹林帯
14時46分 苔平を過ぎたところで突然下山して来たパーティーに声をかけられた。
なんと4月に伊吹山に登ったときに一緒になり、山頂で談笑し、彼らが毎日のように登る本宮山に登ることを勧めてくれた人たち。
Dr.T さん、半ズボンのでとても愉快なY さん、そして声をかけてくれたN さん、今回初めての方。
とても健脚のパーティーで、Dr.T さんが仕事が終わった後、集合して、聖岳を日帰りで登っていた。このように山で再開できるのはとても幸運である。ありがとうございました。妻がDr.T さんからTさんが使っているふくらはぎをサポートするサポーターのアドバイスを受けた。
薊平(アザミ平)
正面に上河内岳が青空に聳えて見える。
200名山に数えられる、なかなか立派な山である。
詳細写真(3)
16時21分
16時22分 薊平から聖岳が見える。
ここから聖平小屋まで約25分。
聖平
この木道を下りた樹林の中に聖平小屋
正面に聖岳
16時39分
16時44分
写真は翌日撮影
聖平小屋 
20日はとても混雑しており、テントを張る場所を探すのに苦労し、沢を越えた奥に張った。
テント場の利用料金は1人500円
水場は小屋の前とテント場に蛇口があり問題なく使える。
トイレは小屋から100m程のテント場の外れにあり発電機の音がうるさい。
【アクセス】 易老渡
中央高速飯田ICから上島まで約50分
国道152号線上島から易老渡まで約20km
易老渡から便ヶ島まで徒歩約30分ほど
【駐車場】
易老渡 約20台ほど。そのほか1kmほど手前の光橋そばに10台程度
便ヶ島(たよりがしま) 約50台程度
【山小屋】
聖光小屋 聖岳への登山口 5月初旬〜11月初旬  宿泊 24名(予約制) 風呂、水洗トイレ
テント場 40張り程度 幕営・車泊 500円
【温泉】
小川の湯 長野県下伊那郡喬木村小川6327
【その他】
2009年9月20日撮影 CANONG10
2日目 3日目 4日目

HOMER’S玉手箱 麹町ウぉーカー(麹町遊歩人) 会津見て歩記 甲府勤番風流日誌 伊奈町見聞記 鹿児島県坊津町 Good Journey(よい旅を!)