夫婦で登る日本百名山へ戻る                                    

金峰山・甲武信岳縦走
 (2229m)
2014年5月6日(曇り) 4日目
私達夫婦のパーティー

6時40分
甲武信小屋を出て木賊山(2465.6m)の北側を巻くように破風山方面に進む。
7時5分
右に上ると木賊山と戸渡尾根(徳ちゃん新道)方面へ

左に向かうと破風山、雁坂峠方面
7時27分
賽の河原
7時47分
下りは深くえぐれており歩きにくい。
7時49分
立ち枯れした尾根道
8時05分
破風山避難小屋
ここで朝食

8時47分出発
8時53分
雪が解けて現れた白い可憐な花
9時8分
避難小屋からしばらく登りが続く。
9時57分
西破風山への登り
10時00分
西破風山(2318m)
地形図では破風山とある。
 10時17分
大きな岩のある尾根筋を進む。
10時41分
(標高:2260m)
11時8分
ゴリラが2体立っているように見える大岩
11時25分
立ち枯れの雪道を進む。
11時54分
11時40分から12時まで昼食
水が無くなった為雪を解かす。
 12時17分
雲の切れ間から富士山が姿を見せた。
12時25分
雁坂領への登山道は立ち枯れた木々で歩きにくい。
12時37分
雁坂嶺
12時59分
雁坂峠への下り。
13時08分
雁坂峠
13時42分
雁坂峠から下りは最初草付の
14時27分
沢沿いにこの花が沢山群生していた。。
 14時40分
沢の側に一ヶ所だけロープの付けられた滑りやすい場所がある。
14時55分
沢を2回渡る。
15時00分
 15時13分
途中崩落した登山道
15時31分
ミツバツツジが咲いている場所に出ると林道に出る。
そこから舗装された林道を雁坂トンネル料金所から西沢渓谷の道の駅みとみに出る。
16時04分
雁坂トンネル料金所
16時06分
雁坂トンネル料金所上の桜並木
16時09分
雁坂トンネル料金所は駐車場になっており登山者も利用できる。
甲武信小屋から雁坂嶺までは雪の中の登りであったが、雁坂領からは下りとなり雁坂峠からはとても急な下りが続いた。
多くの登山者が徳ちゃん新道を下ったがこのルートを取ることは大変な負担であった。
ただ今回はアクセスを家族のサポートを得たためこのルートを取ることができた。
ただこの雁坂トンネルから埼玉の自宅まで約135qもあるのには驚く。
1日目 2日目 3日目
2014年5月6日撮影

HOMER’S玉手箱 麹町ウぉーカー(麹町遊歩人) 会津見て歩記 甲府勤番風流日誌 伊奈町見聞記 鹿児島県南さつま市坊津町 Good Journey(よい旅を!)