黒部峡谷・下の廊下(12)
志合谷から欅平上部
![]() |
8時11分 向かいの水平道 |
![]() |
8時11分 トンネルを出て5分ほどの場所にある岩の割れ目を通る。 |
![]() |
8時17分 この手掘りのトンネルは広くて短い。 |
![]() |
8時28分 ここには番線ではなく太いワイヤーが付いている。ハチが多い場所らしく「フマキラーのハチ激取れ」が吊るされ沢山のハチが捕獲されていた。 |
![]() |
8時39分 向かいの谷に水平歩道が続く。 |
![]() |
8時42分 とても狭い谷 |
![]() |
8時48分 蜆谷のトンネル。 短く小さなトンネルです。 |
![]() |
8時54分 送電線の鉄塔が出てくる。 これを含めて3本目が欅平に降りる水平歩道の終点。 |
![]() |
9時2分 歩道の上に鉄塔が建つ。 |
![]() |
9時19分 まだまだ絶壁の狭い水平歩道が続きます。 |
![]() |
9時29分 3本目の鉄塔 欅平上部でここから欅平駅まで一気に下る。 鉄塔下が休憩場所として最適で後立山の山並みが見える。 |