白山(7)
(室堂から弥陀が原、ボコ岩、観光新道、殿ヶ池避難小屋)
![]() |
10時7分 室堂を10時5分に出発。 五葉坂の下に弥陀ヶ原。 左側の登山道はエコーライン。10分ほど下るとエコーラインとの分岐 |
![]() |
10時18分 弥陀ヶ原の木道 |
![]() |
10時24分 阿弥陀が原 白山奥宮境内地標識から白山を展望する。 |
![]() |
10時26分 黒ボコ岩 標高2320m 砂防新道と観光新道との分岐 岩の右下ると砂防新道 甚之助小屋に1.1km、別当出合に5.1km 右に曲がり観光新道、殿が池避難小屋に1.1km、別当出合へ5.2km 画家玉井敬泉のレリーフがあった。 |
![]() |
10時28分 観光新道への下山開始 最初はなだらかな高山植物の咲き乱れる下山道。 |
![]() |
10時36分 蛇塚 標高:2240m |
![]() |
10時43分 眼下に殿が池避難小屋が見える ここから急な下りが始まる。 |
![]() |
10時49分 馬のたて髪 高山植物が咲き乱れている。 タカネマツムシソウ |
![]() |
11時2分 タカネマツムシソウが咲き乱れる。 眼前に殿が池避難小屋 |
![]() |
11時7分 殿が池避難小屋の向かい。 トイレはあるが水場は無い。 この辺りが室堂から2km地点 別当出合へ4km |