白山(1)
(一ノ瀬、別当出合、砂防新道,、中飯場)
![]() |
一ノ瀬の白山国立公園の駐車場 (無料) |
![]() |
市ノ瀬ビジターセンター 市ノ瀬は白山登山の重要拠点であることから登山に関する情報提供や指導を行っている。 入場無料。 開館時間:午前8時45分〜午後5時 この前から別当出合にバスが出る。 |
![]() |
14時24分 別当出合 標高:1260m 立派な待合所とトイレ水場がある。 |
![]() |
14時27分(発)2004年5月17日午後4時半頃土石流が発生し現在の橋の20m上流にあった吊橋が流された。 登山シーズンに間に合うように約2ヶ月で9m高い橋が再建された。全長117mの吊橋は1000m以上の場所では日本一の吊橋であると橋のたもとにある白峰中学校の生徒の作った案内板に書かれている。 |
![]() |
14時38分 はじめのうちは別当谷の左岸を登る。 |
![]() |
15時14分 中飯場のトイレ この反対側にはベンチがある。 不動滝が望める 甚之助小屋まで1.9km 室堂まで4.4km 別当出合までは1.6km |