悪沢岳(荒川東岳)・赤石岳(7)
(悪沢岳)
![]() |
悪沢岳山頂(3141m) 我が国第6位の高峰で展望に恵まれている。 岩のゴロゴロした広い山頂 |
![]() |
悪沢岳から望む富士山 富士山がこれほど大きく南アルプスの百名山はこの山が一番ではなかろうか。 (下山時に白根三山の農鳥岳から下山する途中の大門沢小屋前からの展望がいいというベテランの登山者(沢屋)の話を聞いた。) |
![]() |
悪沢岳から北に塩見岳(3047m) |
![]() |
中岳(3082m) |
![]() |
8時50分 下山開始 |
![]() |
8時54分 悪沢岳からのくだり |
![]() |
8時57分 悪沢岳からの下り。正面に中岳 |
![]() |
9時1分 鞍部へのくだりの岩場 |
![]() |
9時4分 鞍部(コル)上部の岩場 |
![]() |
9時11分 悪沢岳と中岳のコル 背後は中岳 中岳へはなだらかな登り |