悪沢岳(荒川東岳)・赤石岳(6)
(丸山から悪沢岳へ)
![]() |
7時31分 丸山山頂(3032m) 千枚岳を出て約50分ほどで到着する。 3000m峰であるが悪沢岳の属峰という位置づけか「日本の山岳標高一覧」には掲載されていない。 しかし高さでは北アルプス南岳と乗鞍の間に19位の高峰である。 |
![]() |
7時36分 丸山から悪沢岳への稜線 |
![]() |
7時42分 この急な登りから岩場が始まる |
![]() |
7時47分 悪沢岳山頂下は海岸のような大きな岩場が立ちはだかる。 |
![]() |
8時2分 |
![]() |
8時7分 深田久弥氏はその著書の中でこの山の悪沢岳という名にこだわりを持っていて、東岳ではなく悪沢(わるさわ)岳と呼んで欲しいと書いている。 このゴロゴロした岩場を登ると荒川の東岳ではなく悪沢岳とうい名がふさわしいと実感できる。 |
![]() |
8時10分 山頂の広いゴロゴロした岩場 |
![]() |
8時11分 悪沢岳山頂(3141m) 丸山から約40分ほどで着く。 |