武尊山1
駐車場から手小屋沢避難小屋まで
![]() |
8時18分 | 林道終点の登山口 登山届けを出して出発。 車は10台ほどは駐車できる。 トイレはここには無いため、その手前にある神社の隣にある駐車場のトイレを使う必要がある。 |
剣ヶ峯との分岐「手小屋沢非難小屋経由武尊山3.7km」、「剣ヶ峯2.2km」と書かれている。 武尊神社登山口からここまでは徒歩約40分程かかるようである。 |
8時37分 | ![]() |
![]() |
8時48分 | 感謝平と呼ばれる場所らしい。「感謝平 群馬修験」とかかれた札がかかる。 しばらくは緩やかな登りが続き、急な登りになる。 |
![]() |
9時4分 | 枯葉が落ちて滑り易くなった岩場 |
修験者のお札が沢山奉納されている大きな岩場 | 9時26分 | ![]() |
![]() |
9時26分 | ライオンの頭の分部に見える獅子ヶ鼻山(ジャングル大帝のレオに見える) |
登り始めて稜線に出る。 左に行くと上ノ原右に向かうと武尊山山頂方向 |
9時42分 | ![]() |
![]() |
9時51分 | 稜線に出て、しばらくなだらかな稜線上の登山道を登る。 |
尾根筋に出て10分ほどで避難小屋が見えてくる。 | 9時53分 | ![]() |