武尊山4
剣ヶ峯稜山線から下山
![]() |
12時37分 | 武尊山から下りきりそれから小さなピークを幾つか乗り越えて行く。 |
正面の剣ヶ峯に向かう間の小さな尾根を越える。 剣ヶ峯がその名のとおり鋭く尖って見える。 |
12時41分 | ![]() |
![]() |
12時49分 | 振り返るとたおやかな武尊山 |
ぼけていますが剣ヶ峯と登山口との分岐 ここから約100mで剣ヶ峯の山頂 |
13時19分 | ![]() |
![]() |
13時30分 剣ヶ峯山頂 標高:2020m |
![]() |
![]() |
13時53分 | 下り始めて直ぐに大きな木をくぐる。ここから急な下りになる。 |
眼下にこれから向かう登山口がはるか先に見える。 これが思ったより急な下りである。 |
13時56分 | ![]() |
![]() |
13時58分 | 急なくだりに取り掛かる場所で一瞬展望が開けて、武尊山の全景が見える。 山頂の南西斜面は大きく崩落しており荒々しい岩肌を見せている。 左側の切り立った崖の裏が上りに梯子やロープが付いていた場所。 |
木の根が張り巡らされた歩きづらい登山道が続く。 | 14時30分 | ![]() |
![]() |
14時38分 | ここ辺りでやっと急な斜面を下りきり、緩やかになってくる。 |
幾つか小さな沢を越えてやっと、登山口に帰ってきた。 | 15時43分 | ![]() |
2006年10月28日撮影
HOMER’S玉手箱 麹町ウぉーカー(麹町遊歩人) 会津見て歩記 甲府勤番風流日誌 伊奈町見聞記 鹿児島県坊津町