白馬連山縦走
天狗山荘から不帰嶮、唐松岳
2018年7月16日(晴れ)
私達夫婦2人のパーティー
天狗山荘から不帰の嶮を経て唐松岳から八方尾根に下る約10q程のルート。しかし三大キレットの一つ不帰の嶮は中々スリリングな岩登りでした。 しかし、八方尾根の下りは日陰も少なくとてもきつい下りでした。 |
4時14分天狗山荘(発)→4時41分:天狗の頭→5時15分:天狗の大下り→6時15分:不帰キレット→6時45分:不帰1峰の頭→7時10分:不帰2峰の取り付き→8時22分:不帰2峰北峰→8時46分:不帰2峰南峰→9時54分:唐松岳→10時27分:唐松山荘(休憩)→11時00:唐松山荘発→13時13分:八方池→14時10分:八方山荘 |
![]() |
4時14分 天狗山荘出発。 |
![]() |
4時29分 天狗の頭への緩やかな登り |
![]() |
4時31分 富士山が見えた。 |
![]() |
4時41分 天狗の頭 標高2812m |
![]() |
5時5分 天狗の頭からの緩やかなな下り |
![]() |
5時15分 天狗の大下りの取りつき。 これから長い急な下りが始まる。 正面の尾根が不帰の嶮 |
![]() |
5時20分 天狗の大下り 落石もおこる危険な場所 |
![]() |
5時44分 この下りで一番長く急な鎖場 |
![]() |
6時30分 不帰キレット第1峰 |
![]() |
6時33分 第1峰の途中から第2峰のとりつきの岩場を望む。 霧が出てきてレンズが曇りこれからの写真が不鮮明。 6時54分に第1峰の頭に到着。 |
![]() |
7時9分 不帰2峰北峰の最初の岩場の取り付き。 |
![]() |
7時12分 不帰2峰北峰に向けた最初の岩場 岩の割れ目に沿って左右に登りながら高度を稼ぐ。特に難しくはない。 |
![]() |
7時17分 |
![]() |
7時19分 トラバースする場所 |
![]() |
7時22分 上部に難所の鉄の梯子が見えている。 |
![]() |
7時24分 岩場の上部 |
![]() |
7時26分 下が透けて見える鉄の梯子 カメラのレンズが霧で濡れて不鮮明 |
![]() |
7時27分 最初の急な岩場を登り鉄の桟橋を渡ると信州側に回りトラバースする絶壁の巻き道を進む。 |
![]() |
7時38分 何処までも岩場が続く。 |
![]() |
7時42分 鉄の梯子が出てきた。これを登ると展望のいい下の写真の場所に出る。 |
![]() |
7時43分 不帰2北峰 頂上直下に下って来る登山者が見える。 あそこまで行くのかと心配になる。 |
![]() |
7時48分 正面にある第1峰と右下の鋭鋒が不帰2峰の最初の岩場。 岩場の上部からあの岩場の裏信州側に出て登ってきた。 |
![]() |
7時54分 信州側の絶壁につけられた巻き道。 左の信州側は数百メートル切れ落ちている。 |
![]() |
7時55分 |
![]() |
7時57分 岩場につけられた標識 特にここになくてもいいと思うが。 |
![]() |
8時00分 第二峰北峰のピークが見えてきた。 |
![]() |
8時10分 |
![]() |
8時14分 |
![]() |
8時14分 更に真っすぐに岩を登る |
![]() |
8時16分 |
![]() |
8時18分 不帰2峰北峰のピーク直下から登ってきた第1峰と第二峰の岩場を俯瞰する。 |
![]() |
8時20分 |
![]() |
8時22分 絶壁の割れ目に大きな岩が引っ掛かっている。 かなりの高度感のあるこの上を渡りながら登る。 |
![]() |
8時21分 第二峰北峰直下の最後の垂直の岩場 |
![]() |
8時22分 二峰ピークの直下、最後の鎖場 |
![]() |
8時22分 不帰2峰北峰 標高2614m |
![]() |
8時22分 正面に不帰二峰北峰 |
![]() |
8時45分 不帰2峰南峰 |
![]() |
8時49分 立山と剱岳が見えてきた。 |
![]() |
8時50分 不帰3峰へのルート |
![]() |
8時58分 この岩の棚(バンド)を斜め右に登り |
![]() |
9時11分 不帰3峰東側の登山道 正面の岩場の後ろが唐松岳 |
![]() |
9時32分 正面が唐松岳 |
![]() |
9時54分 唐松岳山頂 標高:2696m |
![]() |
10時00分 不帰の嶮 |
![]() |
10時20分 唐松山荘と牛首、五竜岳方面 下にテント場 |
![]() |
10時47分 唐松岳 |
![]() |
11時00分 八方尾根を下山開始 迂回ルートは落石で閉鎖されており尾根ルート。初心者にはとても高度感のあるスリリングなルートである。 |
![]() |
11時25分 八方の長い尾根を下る |
![]() |
12時8分 扇雪渓 |
![]() |
12時18分 サンカヨウ |
![]() |
12時42分 |
![]() |
13時13分 八方池 |
![]() |
13時33分 背後に不帰の嶮と天狗の頭 |
![]() |
14時10分 八方山荘に到着しリフトとゴンドラで下山 |
![]() |
14時29分 ニッコウキスゲ |
![]() |
シモツケソウ |
![]() |
タカネウツボグサ |
![]() |
カライトソウ |
![]() |
オオバギボウシ |