夫婦で登る日本百名山へ戻る                                    

雲取山
(奥秩父主脈縦走・雁坂峠から雲取山。三峰神社))
 2017年5月4日)(晴) 2日目
私達夫婦のパーティー
1日目 3日目

【ルートタイム】
6時00分:雁坂小屋→10時00分:稜線分岐→→11時39分:笠取山(着)→12時15分:笠取山(発)→12時47分:尾根ルートと巻き道の分岐→15時18分:唐松尾山→16時28分:山ノ神土(巻き道との合流)→16時49分:将監峠→17時5分:将監小屋
6時00分
両神山

6時39分
稜線上の縦走路に合流
7時17分
水晶山
標高2158m
雁峠へ3.5km
雁坂峠へ2.1km
8時11分
古礼山
標高2112m
富士山南アルプスの展望が最高
北面には雪が残ていた。
富士山御展望が最高
これから先富士山と南アルプスの展望を楽しむことができる
9時36分
燕山
標高2004m
ここから雁峠へ急なくだりが始まる。
雁坂峠から4.7q
ここで小休止
10時14分
下が雁峠
10時25分

雁峠
10分休み。
左奥の林に雁坂山荘がある。
10時54分
雁峠分岐へののぼり。
背後が歩いてきた山並み
多摩川、荒川、富士川の分水嶺
多摩川川の山は東京都の水道局が管理している。
10時3分
美しい笠取山
標高1953m

綺麗な山容であるがこの先は岩稜が続く。山頂下はとても急峻な場所。

この左下がブドウ沢で平成22年埼玉県の防災ヘリが救助に向かいに次遭難で墜落し隊員5人死亡した場所。そのあとそれを取材に行ったの日本テレビの記者2人が遭難した悲劇の現場である。
11時32分
笠取山山頂直下は急な登り
11時39分
笠取山山頂

しかし本当の山頂のこの先にある。
ここから先の岩稜は初心者向きではない。
私たちは本当の山頂で
11時42分
笠取山最高点山頂
1953m
昼食
12時15分出発

12時47分
尾根ルートと巻き道の分岐
13時58分
14時2分
 14時30分
岩場とこのような尾根道のアップダウンを繰り返して唐松尾山に向かう。
 15時12分
唐松尾山への登り
 15時18分
唐松尾山
標高2109m
 15時58分
このようなくだり
 16時18分
ガレ場の高巻き。
ここまでの間に崩落した場所を3回ほど通過してくるが、ここだけは高巻しないと危険なほど崩落が進んでいる。
 16時28分
山の神土の分岐
 16時47分
将監峠の分岐
 16時48分
将監峠
この広い坂の下が小屋
 17時05分
将監小屋
水がとても豊富。
テント場の使用料は1日1人1000円
 将監小屋のバイオトイレ

この日テント場は満杯で車道までテントを張った。
1日目 3日目 4日目
2017年5月4日撮影 Nikon D7200

HOMER’S玉手箱 麹町ウぉーカー(麹町遊歩人) 会津見て歩記 甲府勤番風流日誌 伊奈町見聞記 鹿児島県南さつま市坊津町 Good Journey(よい旅を!)