大雪山(旭岳)からトムラウシ山(2)
(旭岳温泉〜姿見駅)
![]() |
6時10分 姿見駅を出発する。 ここのトイレが最後のトイレである。 |
![]() |
6時12分 池の脇の木道の登山道が大雪山(旭岳)姿見池ルートの始まり。 |
![]() |
6時14分 ハイ松の緩やかな登山道が真っ直ぐに旭岳へ続く。 |
![]() |
6時17分 さっそくチングルマの大きなお花畑が迎えてくれる。 |
![]() |
6時25分 振り返ると彼方に姿見駅が見えている。 |
![]() |
6時28分 姿見の池の展望スペース |
![]() |
6時36分 姿見の池に映る噴煙と旭岳 |
![]() |
旭岳石室 この左上が旭岳への登山道。 ここまではハイカーも来れるがこれから先は登山者の世界。 |
![]() |
6時37分 これから旭岳に向けて登り始める。 |
![]() |
6時46分 姿見の池の上部から池と駅を振り返る。 左奥にダム湖が見える。 |
![]() |
6時46分 南側に十勝岳、美瑛岳が望める。 |
![]() |
6時48分 上を展望するとこのようなザレタ地獄谷の右側の尾根をまっすぐに登っていく。 |