聖岳・光岳(14)
(光小屋からイザルヶ岳、三吉平)
![]() |
5時15分 光小屋前からイザルヶ岳と富士山 |
![]() |
5時29分 イザルヶ岳山頂 標高2541m |
![]() |
9時29分 富士山から光柱が立ち上った。 |
![]() |
5時44分 イザルヶ岳から北側の展望 中央に聖岳 右に上河内岳と茶臼岳 眼下の稜線上にこれから下る易老岳。 |
![]() |
5時55分 イザルヶ岳の南西方向の展望 光岳と光小屋 左側の崖の下が水場 そして右下がセンジヶ原 |
![]() |
7時57分 イザルヶ岳分岐の下りてくる。 ここでデポ下ザックを回収して下山する。 テント場で仲良くなったメンバーとここで別れを告げる。 |
![]() |
6時7分 静高平 正面に聖岳と兎岳 |
![]() |
6時30分 静高平からの急な沢沿いの下り。 |
![]() |
7時10分 三吉ガレ 携帯がつながる場所。 |