戻る 埼玉県北足立郡伊奈町(伊奈町見聞記)
綾瀬川
綾瀬川は、埼玉県桶川市小針領家にその源を発し、伊奈町と蓮田市の境を東南に向かって流れ、八潮市で毛長川(堀)に合流して東京都足立区に入る、全長約47 km(埼玉県内約39km)の1級河川である。 |
![]() |
![]() |
![]() |
備前堤 | 綾瀬川起点 | 綾瀬川 |
![]() |
![]() |
![]() |
伊奈町ジョギングロード | 八幡堰跡 | 綾瀬川上流改修碑 |
*BOD(生物化学的酸素要求量) 水中の汚濁物(有機物)が水中の微生物によって分解されるときに必要な酸素の量で、単位は一般的にmg/lで表します。河川水、排水及び下水などの汚濁の程度を示すもので数値が大きいほど水質が汚濁していることを示します。 |
2003年4月26日撮影