戻る 埼玉県北足立郡伊奈町(伊奈町見聞記)
伊奈町の綾瀬川
伊奈町と蓮田市の境を流れる綾瀬川は田圃の真ん中を流れており水は最上流部分でも田圃の排水と生活排水の為お世辞にもきれいではないが四季折々に自然の美しさを見せてくれる。春には雲雀がなき。鯉がおよぎ、白い鷺が舞い、雉やカワセミ、カワラヒワなど多くの鳥も見られる。この田圃の広さが伊奈町の自然の豊かさ、ゆったり農村を実感させてくれる。 この写真は全て伊奈町川から撮っており川向こうは蓮田市である。川のすぐ側に見沼代用水がいつも水をたたえて流れて、流域の農業を支えている。 鉄塔が写っている写真の場所辺り(東京電力蓮田線29番鉄塔)に2003年6月22日からホタルが見られました。 2007年は6月18日に今年初めてホタルを4匹確認できました。 2008年伊奈町の綾瀬川では6月17 日に今年初めてホタルを3匹確認できました。この後沢山の蛍を見ることができました。 2009年は6月23日に1匹確認できました。 綾瀬川の桜の名所(栄地区)でもあります。4番目写真がそれです。 パノラマ版110k |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2003年4月26日撮影
HOMER’S玉手箱 麹町ウぉーカー(麹町遊歩人) 会津見て歩記 甲府勤番風流日誌 伊奈町見聞記 鹿児島県坊津町