常念岳9
(常念岳山頂)
![]() |
4時58分 常念岳山頂 山頂はとても狭い岩場である。 |
![]() |
常念岳山頂 方位版 隣には小さな祠がある。 |
![]() |
常念岳山頂 標高2857m 背後に穂高と槍ヶ岳 |
![]() |
5時8分 槍ヶ岳 槍ヶ岳から左に大喰岳、そして中岳 2010年1月追加。中岳に田端行男氏が発見した舞姫の雪形が写っていた。3年後に発見しました。 とても見事な雪形で常念乗越から蝶ヶ岳辺りの写真に写っています。 |
![]() |
5時20分 穂高岳 |
![]() |
5時7分 左の富士山中央の甲斐駒ヶ岳、右北岳が雲海の彼方に見える。 |
![]() |
5時17分 黎明の雲海 |