常念岳1
(三俣駐車場から登山道)
![]() |
5時22分 三俣に向かう途中の車中からの常念岳の全景 |
![]() |
5時51分 三俣の駐車場 70台ほどの車を止めることができる。 トイレも整備されている。正面の山は蝶ヶ岳。 |
![]() |
三俣登山口 駐車場から15分ほどで登山口にでる。 登山届けを出す小屋。トイレもある。 |
![]() |
6時36分 登山口に入るとすぐに鉄製の橋が出てくる。 |
![]() |
6時37分 鉄の橋を渡ったところに蝶ヶ岳と常念岳との分岐点がある。ここから急な登りが始まる。 地図には尾根まで3時間30分のルートタイムと水なし急坂が続くとある。 |
![]() |
6時48分 延々ジグザグの急な登りが続く地図にある尾根まで3時間ほどのきつい上り。 |