白馬三山縦走24
鑓温泉から猿倉への下山(雪渓2)
2つ目の大きな雪渓。この雪渓はなだらかな最下部にルートが
つけられているためアイゼンなしで歩くことができた。
![]() |
7時21分 小さな灌木帯を超えると2ヶ所目の大きな雪渓に出る。いったん下って登り返す。 |
![]() |
7時24分 雪渓には大きな石が落ちてきている。 |
![]() |
7時25分 雪渓の上部から大きな石が落ちてきている。 |
![]() |
7時29分 大きな雪渓の上部。二つの沢の上部から雪渓ができている。 |
![]() |
7時31分 雪渓を一旦下ってそして雪渓を暫く登る。 沢山の登山者が続いている。 |
![]() |
7時33分 雪渓を登りきるとゴロゴロの沢を渡る。 |
2007年7月28日撮影
HOMER’S玉手箱 麹町ウぉーカー(麹町遊歩人) 会津見て歩記 甲府勤番風流日誌 伊奈町見聞記 鹿児島県坊津町