白馬三山縦走4
白馬尻から10分ほどで大雪渓のケルンの建った最下部に着いた。
この大雪渓の取りつきは時期によって異なる。
![]() |
8時16分 ケルンの建った大雪渓の取りつき |
![]() |
8時18分 軽アイゼンをつけて登り始める。ベンガラのルートをトレースする。 |
![]() |
8時41分 最初はなだらかだった雪渓が徐々に急になっていく。 |
![]() |
8時59分 雪渓の先に杓子岳の切り立った崖が見えてくる。 |
![]() |
9時9分 登ってきた雪渓 |
2007年7月27日撮影
HOMER’S玉手箱 麹町ウぉーカー(麹町遊歩人) 会津見て歩記 甲府勤番風流日誌 伊奈町見聞記 鹿児島県坊津町