谷川岳5
天神尾根下山道
![]() |
13時33分 | 天神尾根の長い下り。 |
天神ザンゲ岩 | 13時43分 | ![]() |
![]() |
13時59分 | 俎ー(まないたぐら)とオジカ沢ノ頭 |
![]() |
14時06分 | 天狗の溜り場 |
岩場でハーネス姿の登山者のグループがロープを使った訓練をしていた。 | 14時22分 | ![]() |
![]() |
11時23分 | 岩場には長い鎖がつけられていた。 このあたりの岩は濡れると滑りやすい岩である。 |
熊穴沢避難小屋。右の柱は積雪期小舎の場所を示す目印になります。 2010年3月積雪期の避難小屋 |
14時34分 | ![]() |
![]() |
14時40分 | 西黒尾根の全景 登りに使ったコースである。 |
天神平のロープウエイ乗り場 | 15時19分 | ![]() |
2006年7月30日撮影
HOMER’S玉手箱 麹町ウぉーカー(麹町遊歩人) 会津見て歩記 甲府勤番風流日誌 伊奈町見聞記 鹿児島県坊津町