夫婦で登る日本百名山へ戻る                                    

三毳山カタクリ 
 (230:m)     
2014年3月29日(晴れ)
私達夫婦の2名のパーティー

東北自動車道佐野藤岡ICの右脇にある三毳山。花も名所で四季を通じて花を楽しめます。
3月の末はカタクリの群生地を楽しめます。
カタクリの花は薄いピンクのよても美しい花であることを実感しました。
みかも山公園南口広場⇒三毳神社⇒中岳⇒さんちょう広場⇒みかもの関跡⇒カタクリ群生地(これからはタイム無意味)
7時55分
公園の脇の道をまっすぬの登りそこから山に入る。
道なりに行ってもいくことができる。
8時00分
とても急な古い階段が真っすぐに登る。
この山の歴史を感じる石段である。
8時8分
上部に行くと石段が無くなり岩の登りになる。
8時18分
三毳神社の最後の登り。ひたすら真っ直ぐ。
撮影地点は周遊道路。地元の老人たちは起伏の無い舗装された周遊道路を散歩している。
9時19分
三毳神社
8時24分
8時26分
三毳山の名石
蝋燭石
8時27分
ファングライダー場
東側にランディングバーンが広がっている。
8時32分
さんちょう広場
東屋の下がトイレになっている。
8時45分
三毳山の名石
犬石
8時49分
みかもの関跡(伝承)
東屋が休憩場所となっている。
平成22年熊野修験那智山青岸渡寺の納札

またまたこの修験者の札と遭遇した。
9時19分
カタクリの群生地
9時25分
カタクリ群生地
9時51分
カタクリ
 9時53分
カタクリ
9時54分
 カタクリ
 9時54分
カタクリ
 9時55分
カタクリ
 周遊道路はこのようなバス(?)がハイカーを運んでくれている。
 アジサイ
フラワートレイントいうらしい。
 シュゼンジカンザクラ
 シュゼンジカンザクラ
 ミツバツツジ
 ミチバツツジ
【アクセス】
 ●東北自動車道佐野藤岡ICから約1.0km
 ●JR両毛線岩舟駅から約5.5km 東武日光線静和駅から約7.0km
●道の駅みかも絵にの裏が南口広場。 
ちびっこ広場などもあり家族でも楽しめる施設があります。
2014年3月29日撮影 

HOMER’S玉手箱 麹町ウぉーカー(麹町遊歩人) 会津見て歩記 甲府勤番風流日誌 伊奈町見聞記 鹿児島県南さつま市坊津町 Good Journey(よい旅を!)