登山、トレッキングレポート                                    

毛無山
 (1965.5m) 

2013年4月27日(快晴)
私達夫婦の息子達と4名のパーティー

 【毛無山】
毛無山(けなしやま)は山梨県南巨摩郡身延町(旧西八代郡下部町)と静岡県富士宮市 の県境に位置する三角点は1945m最高点は標高1965.5mの山で、天子山塊の最高峰である。日本二百名山、山梨 百名山及び静岡百山に選定されている。
今回は富士山の展望を楽しむためにあえて遅い時間に登り始めた。富士山西側は朝は逆光になるため朝のうちは幾分くらい富士山であ。明るい富士山を為に10時ごろから上り始めると、トップ光、順光、斜光とカメラと展望を楽しむには面白い登山になる。しかし思ったより急な上りに大変であった。
【コースタイム】
9時52分:駐車場(発)⇒10時19分:登山口⇒10時29分:渡渉⇒10時32分:地蔵峠との分岐⇒10時46分:一合目⇒10時51分:はさみ石⇒10時59分:二合目⇒11時2分:不動滝展望台⇒11時24分:三合目⇒11時41分:四合目⇒11時51分:レスキューポイント⇒12時01分:五合目⇒12時22分:六合目⇒11時38分:七合目⇒12時57分:八合目⇒13時12分:富士見展望台⇒13時25分:九合目⇒13時28分:稜線⇒13時38分:毛無山山頂(着)⇒15時06分:毛無山(発)⇒17時48分:登山口⇒18時06分:駐車場
9時52分
毛無山登山者用駐車場

正面が毛無山
10時00分
ふもとっぱらのオートキャンプ場
10時06分
麓山の家
この先、T字路左折。
(T字路右折して少し行った所にトイレあり)
10時19分
ここからゲートを入ると車道を離れ、登山道となる。
この左側に有料駐車場があります。¥50)
10時23分
麓金山跡
道を進んで行くと右側に麓宮(神社)が
あり、その先に麓金山精錬場跡があり、古い金鉱石破砕機がある。
10時27分
川の右岸の車道を歩く。
10時29分
車道からすぐに沢を渡る。水は流れておらず涸れ沢だった。
10時32分
分岐

直進すると地蔵峠右に上ると毛無山
 10時33分
分岐にある地図。
ただこのルートタイムはかなり短く上りも下りもこのタイムで登れないようである。このタイムに心理的に圧迫される。
10時45分
取り付からひたすら急な上りが続く。
10時51分
はさみ石
この岩の間を抜ける。
11時2分
不動の滝見晴らし台から不動滝の全景

滝の流れは細いのですが、落差が約100mもあり、優美な滝である。
11時19分
またまた上りが続く。
ロープの架かった場所もある。
 11時25分
岩場も次から次にと出てくる。
11時50分
レスキューポイント
AIR RESCUE POINT
ここでヘリを呼ぶことができる。
富士宮市山岳救助隊を119番で呼ぶと書かれている。
展望はない。
 12時28分
このような上りが続く。この上が富士山展望台。
13時14分
富士山展望台
13時28分

稜線の山頂/地蔵峠・下部温泉/麓・朝霧高原の分岐点
13時29分
「南アルプス展望台」
毛無山山頂に向かってへ少しだけ進んだ所にある岩上に上がると南アルプスが望める。
13時38分
毛無山山頂
標高: 1965.5m
とても広い山頂である。
山頂は禿山ではなく富士山方面以外は展望はない。
13時52分
展望が開けているのは富士山方面だけである。
一等三角点
標高1965.5m
18時05分
下山後富士山は赤富士に。
 【アクセス】
中央自動車道河口湖IC→国道139を西へ、富士山側に道の駅「朝霧高原」⇒少し先へ進むと「朝霧さわやかパーキング」。そのすぐ先「グリーンパーク入口」の案内看板が出ている所をグリーンパーク方面へ右折→東京農大富士農場の前を過ぎTらそこに駐車場がある。
【設備】
駐車場:キャンプ場の手前に10台ほど駐車できる無料の駐車場。
登山口には20台ほど駐車できる有料の駐車場がある。1日500円
トイレは登山口の山麓の家の分岐の右側にある。
2013年4月27日撮影 

HOMER’S玉手箱 麹町ウぉーカー(麹町遊歩人) 会津見て歩記 甲府勤番風流日誌 伊奈町見聞記 鹿児島県南さつま市坊津町 Good Journey(よい旅を!)