塩見岳
(10)
(烏帽子岳から三伏小屋)
![]() |
7時23分 三伏峠への下山 |
![]() |
8時3分 |
![]() |
三伏峠テント場から塩見岳を望む |
![]() |
三伏山の背後に昨日、雪の中登った塩見岳の山頂と左下の天狗岩 最後の岩登りの急な様子が実感できる。 |
![]() |
9時4分 下山開始 三伏峠小屋 この小屋は温泉山塩館の直営とのことである。 |
![]() |
9時13分 下山道は展望がよく仙丈岳と甲斐駒ヶ岳が見える。 |
![]() |
9時25分 塩川ルート、鳥川林道ルートとの分岐 |
![]() |
9時30分 ルンゼ |
![]() |
9時31分 中央アルプス南駒ヶ岳と空木岳、木曾駒ヶ岳 その前に伊那の盆地 |
![]() |
9時43分 木の梯子階段が続く場所 |