塩見岳
(1)
(鳥倉林道ゲートから鳥倉登山口)
![]() |
鳥倉林道ゲート 一般車両はここまで。 30から40台ほどは駐車できる。 国道152号線から約16km 林道の途中で山鳥に遭遇した。 |
![]() |
トイレと水場 水洗トイレである。 冬場はトイレは使えないと書かれていた。 |
![]() |
駐車場からこれから向かう林道。 これが結構長い。 昭文社の地図には30分と書いてあるが40から50分ほどはかかる。 |
![]() |
11時2分 ゲートを越えて林道に入る。 この手前に登山届出のポストがある。 |
![]() |
11時26分 緩やかなアスファルトの林道であるが絶壁に道が付けられており、崖が崩れ易く落石も多いため注意が必要である。 木陰が無く快晴の日はとても暑い登りになる。 |
![]() |
11時40分 アスファルトの林道の終点 ここから5分ほどで鳥倉登山口 この脇の笹はほとんど鹿に食べられていた。 |
![]() |
11時45分 鳥倉林道の登山口 この案内板の裏から山の谷間を登る。 |
![]() |
11時46分 鳥倉登山口 ここのも登山届けのポストがある。 水場、トイレは無い。 自転車でここまで来る登山者もいた。 |