山の話題
武田久吉メモリアルホール
![]() |
植物学学者である武田久吉(ひさよし)博士は昭和23年の尾瀬ケ原巨大ダム計画に反対の調査報告書を提出した尾瀬保護の恩人ともいうべき人。燧ヶ岳を望むミニ尾瀬公園内管理棟2階にそんな氏の功績をしるした『武田久吉メモリアルホール』がある。尾瀬からの帰りにはぜひ寄りたい場所です。 氏は日本山岳会創立メンバーであり、第6代目の会長も務めている。麹町ウぉーカーNo53日本山岳会と武田久吉。 そして氏の父親は幕末の生麦事件の前に来日し通訳として薩英戦争などにも従軍し、幕末から明治にかけて日本で活躍した英国外国外交官アーネスト・サトウ(麹町ウぉーカーNo42号)である。(2010年大河ドラマ龍馬伝ではパックンが演じていましたね。) |
【場所・アクセス】 桧枝岐村役位場から約1・4q 桧枝岐村ミニ尾瀬公園。(尾瀬の入り口御池に向かう途中です) MAP |