夫婦で登る日本百名山へ戻る                                    

西吾妻山
(西吾妻山:2035m)
2009.3.21日(快晴)
妻と二人のパーティー

裏磐梯グランデコスキー場からゴンドラを使って登りましたが、アイゼンは必要なくスノーシューを使いました。西吾妻山にはスノーシューの登山者よりスキー登山者が多い山でした。樹氷のモンスターはもう終わっておりましたが、深いオオシラビソの樹林の展望の利かない山頂であるはずの西吾妻山が深い雪に覆われて360度のパノラマであったのには驚きました。
3月下旬の西吾妻山は雪山の初心者でも比較的容易に入れる山です。ルート上に危険な場所もとくに在りません。しかし、時折吹く冷たい強風はやはり冬山です。
【ルートタイム】
8時16分:グランデコスキー場・ゴンドラ上部→8時47分:第4クワット上部登山口(発)→9時40分:尾根筋→10時09分:西大巓(にしだいてん)手前の小ピーク→10時16分:西大巓(着)→10時30分:西大巓(発)→10時23分:西吾妻小屋→11時26分:西吾妻山山頂(着)→
11時42分:西吾妻山山頂(発)→11時53分:西吾妻小屋(着)→12時48分:西吾妻小屋(発)→13時25分:西大巓→14時19分:第4クワット上部登山口(着)→14時40分:ゴンドラ上部乗り場(着)→14時56分:グランデコスキー場ゴンドラ下部乗り場(着)
7時40分 グランデコスキーリゾート
標高約1010m程
ゴンドラの料金は500円の回数券が2枚必要(1000円)。それから先のクワッドは回数券1枚(500円)。
ゴンドラの下りは回数券が1枚(500円である)

この日は7時から動いているゴンドラがに乗りゴンドラ山頂駅標高:1390mに着く。
しかし、それから上に行く第4クワッドが8時45分から動くため、誰もいないゲレンデを第4クワッド降り場の前にある登山口まで登る。(標高差約380m程)かなり急なゲレンデである。

ゲレンデの先には磐梯山。
詳細写真
8時25分
8時45分 第4クワッド山頂駅の裏が登山口
標高1570m
ここからハイクアップ。
彼方に西大巓(にしだいてん)が見えている。
登山口に着いたときにクワッドが動き出した。
登山口からオオシラビソの樹林帯を登る。
この私たちが最初であったが、トレースがあり特に不安は無く登れた。
しかしほぼ真っ直ぐに登ると間違いなく稜線に出るようである。
詳細写真
9時15分
9時45分 西大巓の山頂を望みながえら稜線を登る。
稜線に出ると展望もよく、西吾妻山を右手に望みながら登る。
西大巓手前の小ピーク
この小ピークの手前がこのルートで一番急な場所である。
10時9分
10時9分 正面に西大巓
小ピークから少し下り登り返す。
西大巓山頂(標高:1982m)
山頂は広く展望がいい。
眼下に磐梯山と裏磐梯の湖。磐梯山の左奥に猪苗代湖が見える。
この時、風がとても強く樹氷裏側の穴に入り風を避ける。
詳細写真

この「」は難しい字であるが「テン」と読み、「山のてっぺん。いただき」という意味である。
10時17分
10時40分 西大巓から西吾妻山に向かう。
ここからスノーシューをつける。
夏道は西大巓から真っ直ぐ正面に見える雪原の当たりにある標高1870m程の湿原まで下ってから標高1980m程の西吾妻小屋まで登り返すが、雪山では真っ直ぐ雪原を西吾妻小屋までスノーシューイングを楽しむ。約1000m程である。
深いオオシラビソの樹林のはずであるが木々が高いものでも2m程の高さである。。
西大巓と西吾妻山の鞍部からシラビソノ樹林帯を登り返す。
詳細写真
10時54分
12時12分 西吾妻小屋
2階建ての避難小屋であるが一階は雪に埋まり2階のドアから出入する。
一階にはトイレもあります。
米沢市が管理するきれいな避難小屋である。
西吾妻小屋から西吾妻山へのなだらかな登り。
小屋から山頂までは約350m程。
11時17分
11時26分 西吾妻山の山頂(標高:2035m)
夏山であればオオシラビソの樹林の展望のきかない山頂であるが、深い積雪の中にシラビソノ先だけが頭を出しているだけの、だだっ広い山頂。(積雪3〜4m程か)
360度のパノラマで南には磐梯山と猪苗代湖、裏磐梯の湖。
北には蔵王、月山、朝日岳。天狗岩の祠も見える。
西に飯豊山が迫力の展望
詳細写真
磐梯山⇒

←飯豊山
11時43分 西吾妻小屋に向かって下山を開始する。
右奥が飯豊山、左が西大巓
西吾妻の避難小屋
鉄の梯子を登って中に入る。
避難小屋の中には沢山の登山者が休憩して食事をとっていた。
私たちも一時間ほどゆっくりと休憩してしまった。
1階部分は雪の中であるがトイレもある。
米沢市が管理している。ありがたい設備である。
1階には平成16年5月「福島山想会記念事業」の救急箱も置いていました。
11時53分
13時00分 12時48分:西吾妻小屋を出て西大巓へ向かう。
正面の西大巓の南東斜面をトラバースしようを試みたが、想ったより急でピッケルを持たずスノーシューでトラバースするのは困難で、西大巓に登ることにした。
西大巓
グランデコに向かって下山を開始する。
下りは沢山の登山者のレースがありルートは問題ない。気温が上がり雪はザブザブでスノーシューで気持ちよく下る。
詳細写真
13時26分
14時19分 第4クワッド山頂 登山口
ゴンドラの駅までのゲレンデはとても急でシリセードで下る。
ゴンドラ山頂駅
下りのゴンドラの回数券は買わなかったが、乗せててもらい下の駅でスタッフが待っていて支払いをする。
早朝はあまり人がいなかったのに下山するときにはスキー場も大変な人出でした。
ゴンドラの山麓駅では、ゴンドラに乗る長い列をスタッフにVIPの様に列を開けてもらって降りました。
14時40分
【アクセス】
磐越自動車道 猪苗代磐梯高原IC 約35分  
グランデコスキー場の駐車場料金は1日1000円である。(但しネット会員は500円です。携帯から登録していきました。携帯電話で会員証を提示しました。)
【温泉】
裏磐梯には川上温泉など沢山の温泉があります。
今回は以前住んだことのある会津若松に立ち寄るため桧原湖から喜多方に向かう途中にある裏磐梯桜峠温泉に立ち寄りました。ここの休息室からは正面に飯豊山が大迫力で見えています。
2009年2月11日撮影

HOMER’S玉手箱 麹町ウぉーカー(麹町遊歩人) 会津見て歩記 甲府勤番風流日誌 伊奈町見聞記 鹿児島県坊津町 Good Journey(よい旅を!)