戻る    

鳳凰山縦走(4)

高峰(2779m)から地蔵岳(2764m)

12時26分 高嶺の山頂(標高:2778m)
「日本山岳標高一覧」では我が国で68番目の山である。
高嶺から見下ろす小さな岩の稜線を越えながら歩く 12時37分 高嶺から見下ろす小さな岩の稜線を越えながら歩く
12時44分 高嶺から少し下りそれから岩場を登り返す。
上の写真を登り終えるとその先に地蔵岳がかすかに見えてきた。
細い岩尾根が続く。
12時44分 細い岩尾根が続く
正面に地蔵岳の白い山容が見えてきた 正面に地蔵岳の白い山容が見えてきた
途中からこのような花崗岩の白砂の道を歩く 13時15分 途中からこのような花崗岩の白砂の道を歩く
稜線上にある地蔵岳・鳳凰小屋との分岐の標識 13時34分
賽の河原の地藏様 13時41分 賽の河原には沢山お地蔵様が立ってい。信仰の山である。
地蔵岳(標高:2764m)のオベリスクの基部に取り付くもそのお姿を見ることが出来なかった。 13時48分 地蔵岳のオベリスクの基部に取り付くもそのお姿を見ることが出来なかった。
  
2005年5月25日撮影

HOMER’S玉手箱 麹町ウぉーカー(麹町遊歩人) 会津見て歩記 甲府勤番風流日誌 伊奈町見聞記 鹿児島県坊津町