戻る    

高妻山(3)

弥勒新道ルート

7時59分
七薬師

六弥勒を出て一旦下り小さなピークを登り返すと約10分で七薬師である。
六弥勒から高妻山の最後の上りに取り付く八丁ダルミ(九勢至)まで3つ小ピークを越えていく。
8時18分
七薬師から一旦下って2つ目の小ピークに向かう鞍部。
8時22分
2つ目の小ピークの尾根筋には大きな木々は生えている。
8時25分
一番高い3つ目の小ピーク。これを越えると八薬師がある。
8時29分
八薬師に向かう小ピークへの上りは小さな岩場もあり比較的急な上りである。
8時55分
八薬師を過ぎてなだらかな道を八丁ダルミの九姿勢にむかう。
高妻山が正面に見えてくる。
9時02分
九勢至
八丁ダルミと呼ばれる場所。
ここからの高妻山の展望は素晴らしい。
9時13分
高妻山への最後の長いのぼり。
日影はなく背中を日差しが照らす。
9時27分
八丁ダルミを出た約30分。
この上部からますます斜度が増してきて苦しい。
9時41分
深い笹の急な上りは1時間ほど続く。
それも山頂近づくほど急になり苦しい。

そして笹の中に灌木が見えてきたらもうすぐなだらかな場所に出る。
10時17分
急な上りが切れてやっとなだらかになる。
10時24分
十阿弥陀
とても立派な青銅製の鏡(?)
10時27分
十阿弥陀から山頂までは約100ほど。ゴツゴツした岩場を乗り越えていく。
左の奥が高妻山の山頂。
10時31分
高妻山山頂
(2353m)
標識の柱が建ちその下に二等三角点がある。
最高点はその右わきの岩。
細長い、狭い山頂である。
 
2011年7月17日撮影

HOMER’S玉手箱 麹町ウぉーカー(麹町遊歩人) 会津見て歩記 甲府勤番風流日誌 伊奈町見聞記 鹿児島県坊津町 Good Journey