2004年麹町、千鳥ヶ淵公園の桜
「三番町のしんちゃんとママに捧げる」
東京は3月18日に開花宣言が出されましたが、今年も麹町近辺の桜を紹介します。しかし今年は、サブタイトルをつけました。千代田区三番町にお住まいの麹町ウぉーカーの読者から「2003年11月末に生まれたばかりの赤ちゃんと一緒に桜を楽しめる場所は?」という質問のメールを頂きました。それまでは今年は桜の紹介はしない予定だったのですが、急遽、三番町のしんちゃんと新しいファミリーのために桜を紹介すると約束しました。そこで可能な限り、麹町、千鳥ヶ淵の桜を紹介します。しんちゃんがはじめてみる桜がファミリーにとって一生の思い出の桜となりますように!そして当然麹町ウぉーカー読者のためにも! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2004.3.19 | 2004.3.22 | 2004.3.23 | 2004.3.24 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2004.3.25 | 2004.3.26 | 2004.3.29 | 2003.3.30 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2004.3.31 | 2004.4.1 | 2004.4.2 | 2004.4.5 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2004.4.6 | 2004.4.7 | 2004.4.9 | 2004.4.12 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2004.4.13 | 2004.4.15 | 2004.4.15 | 2004.4.16 |
千鳥ヶ淵公園のモクレン | 鶴屋八幡の三つ葉つつじ | 仲良し広場の冬桜 | 国立劇場の駿河桜 |
3月24日ボート乗り場 | 3月26日ボート乗り場 | 3月26日インド大使館前 | 3月26日東郷公園 |
3月29日の四ッ谷駅 | 外務省の桜 | 国会前庭洋風庭園 | 国会図書館 |
イグナチオ教会前の桜 | 市ヶ谷土手の桜 | 六番町の八重桜 | 大阪中之島図書館 |
ホテルニューオオタニ | 心法寺 | 清水谷と紀尾井ビル | イエズス会の桜 |
ソメイヨシノから八重桜まで麹町界隈の桜を十分にお楽しみいただけましたでしょうか。 これで2004年の麹町、千鳥ヶ淵の桜紹介を終えます。界隈の桜の名所に関しては麹町ウぉーカー69号でも紹介しました。来年以降の桜の楽しみの参考にしていただければ幸いです。 最後に今年の桜の企画のきっかけになった「三番町のしんちゃんとママ」お楽しみいただけましたでしょうか。しんちゃんの健やかな成長とファミリーの健康をお祈りいたします。ありがとうございました。2004.4.17 HOMER |
写真をクリックすると大きな写真がごらんになれます。
桜の美しさを出すため写真が多少重たくなっておりますが御容赦ください。
掲載終了20004年4月16日
HOMER’S玉手箱 麹町ウぉーカー(麹町遊歩人) 会津見て歩記 甲府勤番風流日誌 伊奈町見聞記 鹿児島県坊津町