Good Journey(よい旅を!)
日本百名山深田久弥の故郷
石川県加賀市大聖寺町は日本百名山の著者深田久弥が生まれ、山への憧れを育て、そして妻と共に眠る場所。 |
![]() |
本光寺 MAP |
![]() |
本光寺の左奥にある深田久弥の墓 |
![]() |
「千九百三年三月十一日大聖寺に生れ、千九百七十一年三月二十一日茅ヶ岳に逝く 読み 歩き 書いた妻志げ子」 写真にポインターを置くと反対側がご覧になれます。 |
![]() |
墓の前には赤と青の石が散らばめられていた。 |
![]() |
深田久弥の生家 |
![]() |
深田久弥誕生の地の碑 MAP |
![]() |
深田久弥山の分化館 MAP |
![]() |
奥の建物が資料室になっている。 元繊維会社の建物が使われている。 |
![]() |
展示室の内部 |
![]() |
深田久弥の笑顔の写真. 沢山の登山家が訪れたとのこと。 |
![]() |
深田の「津軽の野面」と「鎌倉夫人」 |
![]() |
日本百名山など山の著書 |
![]() |
百名山の原稿 「武尊山」 |
![]() |
アルプの創刊号から300号(最終号)まで全てそろっている。 |
![]() |
山の茜を顧みて 一つの山を 経りけり 何の〇わが心 早 急かるる次の山 |
![]() |
山ありて わが人生は楽し |
![]() |
グレートトラバース一筆書きの田中陽希さんのサイン色紙があった。 |
![]() |
雪嶺に 向かいて町をゆきつくす 九山 九山は深田久弥の俳号 高浜虚子の弟子で俳人でもあった。 「純白の白山に魅かれて見上げながら歩いていたら、いつの間にか大聖寺町のはずれに来ていた。」という意味。 |