戻る 

Good Journey(よい旅を!)
礼文島

礼文島(れぶんとう)は、北海道の北部、稚内の西方60kmの日本海上に位置する島。地名語源はアイヌ語のレプン・シリ(沖の島)。礼文水道を挟んで利尻島の北西に位置する。0メートル地帯から200種類以上の高山植物が咲き乱れていることから別名「花の浮島」と呼ばれている。

香深港
この脇に観光バスの乗り場がある。
礼文とは花の浮島
海抜0mから高山植物を見ることができる。
礼文アツモリソウは少し時期が遅れてみることができなかった。
 巨大なエゾニュー
桃岩の展望台から
桃岩の展望台から
金環日食観測記念碑
昭和23年5月9日当時新しい日本の歴史的大事業として、日米共同の科学者1500名により観測され、広く世界の歴史に記され、以来天体科学の地となった場所とのこと。バスの中から撮影
澄海岬
スカイと読む。とても奇麗な海岸線。

とはいえこの景色は私の故郷鹿児島県南さつま市の坊津から薩摩半島最西端の野間岬の光景にそっくり。
 スカイ岬の綺麗な入り江
透明度の高い海水
峠からスコトン岬とトド島を望む

スコトン岬(須古頓岬)
礼文島最北端の地で、正面には無人のトド島が浮かび、晴れた日には遠くサハリンを望むことができるとのこと。
ハマナス
チシマフウロ
日本アルプスでは2500m以上の高山鯛で見られる花が海岸線に近い場所で見られる。
【アクセス】
稚内港 所要2時間5分 - 2時間50分、2 - 5便/日
【その他】
最北部スコトン岬(須古頓岬)から西岸沿いを縦断するトレッキングコース「愛とロマンの8時間コース」や島内には「岬めぐりコース(旧花の4時間コース」「フラワーロード」などの高山植物を観察できるコースが整備されている。冷涼な気候のため、最高峰の礼文岳(490m)から島の西半分にかけてはレブンアツモリソウなど約300種類の高山植物が分布し、利尻礼文サロベツ国立公園にも指定されている。
2013年7月17日  撮影
 
夫婦で登る日本百名山 HOMER’S玉手箱 麹町ウぉーカー(麹町遊歩人) 会津見て歩記 甲府勤番風流日誌 伊奈町見聞記 鹿児島県南さつま市坊津町 Good Journey