岩木山(2)
(御蔵岩から山頂)
![]() |
10時3分 御蔵岩の下 この岩を左右どちらかに回り上部を目指す。 下山時に確認したら右に回った方が登山道に近いようであるが、ほとんどの登山者が左に登るためそれに従う。 |
![]() |
10時11分 |
![]() |
10時14分 岩場を乗り越えて尾根筋に出たら低い潅木の藪を漕ぎながら登ることになる。 とても登りづらい。 右上の岩場に向かう。 |
![]() |
10時21分 藪漕ぎに難渋する。 |
![]() |
10時24分 御蔵岩上部の岩場にたどり着く。 |
![]() |
10時25分 御蔵岩の上部の岩尾根 とても高度感があり楽しい岩登りである。 |
![]() |
10時27分 登山道に出る。 背後が鳥海山 |
![]() |
10時30分 岩木山山頂 |
![]() |
鐘のついたピラミッド状のモニュメント |
![]() |
岩木神社奥宮 と山頂避難小屋 360度の間のパノラマで見たには津軽半島にしには日本海、南には白神山地 東には八甲田山と眼下に弘前や青森などが展望できる。 |