仙丈ヶ岳4
(馬の背から仙丈山荘)
![]() |
9時55分 馬の背の稜線に取り付いたらなだらかな潅木帯を登る。 |
![]() |
10時4分 伊那市(長谷)の町並みが望める。 |
![]() |
10時6分 馬の背のハイマツの稜線 |
![]() |
10時10分 馬の背から仙丈岳を望む。 カールの中に仙丈小屋がある。小屋が標高2900m。 |
![]() |
10時34分 |
![]() |
10時38分 標高2900mにある仙丈小屋。 小屋の下に水場があり冷たくとても美味しい水である。 この小屋のトイレは我が国最高所の水洗トイレである。 |
![]() |
10時45分 クロユリ 小屋の売店の前に1本だけ咲いていた。 |