焼岳5
焼岳南峰(2544m)と北峰(2393m)の間の鞍部にたどり着くと
水をたたえた火口湖が現われる。その奥には鋭く切れ落ちた噴火口がある。
南峰は有毒ガスのため進入禁止であり、噴煙の吹き出る北峰に登る。
噴煙の吹き出る場所の下につけられたルートをトラバースすると
北峰の鞍部に出て眼下に上高地の桂川が見えてくる。
![]() |
9時58分 焼岳南峰 立ち入り禁止です。 |
![]() |
9時58分 焼岳の火口湖 |
![]() |
10時59分 登ってきた南面の急斜面。 |
![]() |
10時59分 北峰の前に吹き出た噴煙 この噴煙の背後が北峰の山頂 |
![]() |
10時8分 北峰へのトラバースルート この左上が噴煙口 |
![]() |
10時6分 2つ上の写真の噴煙口のそばで休息できる。 しこから撮った北峰へのトラバースルート。 中央の岩場の向こうが上高地。 |
2007年8月5日撮影
HOMER’S玉手箱 麹町ウぉーカー(麹町遊歩人) 会津見て歩記 甲府勤番風流日誌 伊奈町見聞記 鹿児島県坊津町