登山、トレッキングレポート                                   

秩父琴平ハイキング
 (1964m) 
2013年4月29日(快晴)
私達夫婦の2名のパーティー

 秩父線を使い影森駅から琴平山稜をハイキングしながらふれあい牧場の芝桜公園に向かった。アップダウンも小さな岩場もそれなりにあり、稜線を渡る風も爽やかでとても楽しいハイキングでした。そして最後に観光客で賑わう芝桜公園。武甲山を背景に咲く芝桜は絵になる。ただ観光客が多いのには驚く。軽いハイキングにはとてもいいおすすめのコースである。
【コースタイム】
秩父鉄道影森駅:9時00分⇒龍川山大渕寺:9時12分⇒稜線:926分⇒護国観音:930分⇒鉄板の橋:950分⇒岩井堂:954分⇒大天狗・小天狗の修験場:101分⇒長者屋敷跡(東屋)1018(休憩)⇒長者屋敷跡()1025分⇒大山祗神:1030分⇒三角点(398.8)1044分⇒川沿いの山の神の祠:1100分⇒武甲山登山口:113分⇒車道からふれあい牧場への分岐:1111分→芝桜ふれあい牧場()1126分⇒牧場(発)1315分⇒お花畑(芝桜)駅:1325
9時00分
秩父線影森駅
9時11分
大渕寺
境内の本堂の脇からハイキングコースが始まる.

第27番札所
 9時18分
月影堂

お堂の左側にある石の上に立つと頭上に護国大観音が見える。
9時26分
月影堂から10分程急な坂を上ると稜線出でる。
9時30分
護国大観音

月影堂から見上げることができる。
9時34分
秩父の街並みが一望できる。
9時44分
琴平丘陵のなだらかなハイキングコース
9時46分
ジュウニヒトエ(十二単)の花
9時54分
第26番万松山円融寺[岩井堂]
断崖の上に建つ懸崖舞台造りの観音堂は、京都の清水寺を思わせる。

10時01分
大仏坐像
10時02分
崖の上に建つ修験堂
10時07分
修験堂は大きな岩盤の上に建てられており鉄の梯子で降りるようになっている。
10時18分
長者屋敷跡
10時31分
大山祗神
10時44分
三等三角点
398.8m地点
ここから急な斜面を下る。
10時46分
三角点から急な杉の林を下る。
晴れの日でも滑りやすく雨の日には大変だろう。
11時00分
山の神の祠
11時03分
武甲山登山口
ここを左に曲がり芝桜公園を目指す。
11時11分
車道から右に折れて丘に登る。
11時12分
11時23分
丘に登ると後は平たんな道をまっすぐに進む。
11時29分
駐車場の奥に武甲山
ふれあい牧場の芝桜
芝桜
芝桜と武甲山


芝桜公園の中には地元の名産品の販売もある。

ここに約1時間40分ほど楽しんだ。
13時22分
芝桜を出てすぐのところにあるおもいやりの木
ここから急な道を下り駅まで約15分
2013年5月4日撮影 

HOMER’S玉手箱 麹町ウぉーカー(麹町遊歩人) 会津見て歩記 甲府勤番風流日誌 伊奈町見聞記 鹿児島県南さつま市坊津町 Good Journey(よい旅を!)