今岳
(268m)
2013年1月1日(曇)
私達夫婦の2名のパーティー
今岳は268メートルの低い山であるがが、薩摩半島坊津の立神岬の中央部に聳えるこの山は近隣から見てすぐに「今岳」と同定できるとても特徴的な山である。 「007は二度死ぬ」という映画の中で007のジェームス・ボンド(ション・コネリー)がシャイロコプターで秋目の上空を飛ぶシーン(その後のヘリコプターとの戦闘シーンは阿蘇山になりますが…)や浜美枝と伝馬船を漕いでスペクターの秘密基地のある沖秋目島(枇榔島)に行くときのシーンで背後に今岳がくっきりと写っています。 昔は今藤峠から尾根に沿って登山道があったが現在では国道226号線の今藤峠から岬の方に林道が伸びており途中で左に登ると今岳の北側の肩に付く。林道終点から約5分で頂上に着く。 MAP |
![]() |
10時30分 林道終点の駐車場 この写真の正面の奥が下にある岩場である。 |
![]() |
10時31分 |
![]() |
10時33分 一番下にある垂直の岩場の上部がこの正面になる。 |
![]() |
10時34分 |
![]() |
10時36分 この滑りやすい場所を越えると頂上 |
![]() |
今嶽神社 今嶽神社については別に紹介します。 |
![]() |
右側 |
![]() |
左側 |
![]() |
四等三角点 標高268m 四等三角点であり国土地理院の点の記がないためこの三角点が選点された経緯は詳細は不明 坊津町の三角点 |
![]() |
林道終点の登山口のすぐ上のある岩場 手前の岩はボルタリングに使えそうである。 |
![]() |
上の写真の岩の奥に10m程のほぼ垂直の立った岩がある。 ヤマヤにはたまらないフィールドである。 クライミングの基本練習に最適な場所である。 |
![]() |
少しだけ岩場を登ってみた。 妻から岩壁の上部の木に支点を取りザイルをかけてハーネスをつけて確保しながら上りたいとのリクエストがある。 次に帰省した時には今岳で初めてのロッククライミングの様子が見られるかもしれない。 |