高千穂の峰
(1574m)
2020年2月18日(晴れ)
鹿児島で珍しく雪が降り、だれも登っていない霧島高千穂の峰に登ってきた。 |
9時00分:登山口→10時7分:お釜の縁→10時26分:鞍部奥宮→10時48分:山頂 |
![]() |
9時00分 高千穂が原の駐車場 |
![]() |
9時3分 登山口 |
![]() |
9時17分 積雪した階段を上る。 |
![]() |
9時30分 樹林帯を抜ける。 風が強くなってきた。 |
![]() |
9時39分 だいぶ雪山らしい険しくなってきた。 |
![]() |
9時45分 振り返ると登ってきた登山道が眼下に見える。 |
![]() |
9時49分 強風が襲ってきて耐風姿勢を数回とった。 なかなか雪山らしい。 |
![]() |
9時52分 ゴリラのように見える岩が・・ よく見ると3体 |
![]() |
10時7分 お釜の縁に出た。 |
![]() |
10時11分 お釜の縁を進む。 ここは大河ドラマ「西郷どん」でタイトル映像の大久保利通と西郷隆盛がすれ違う場面が撮影された場所。 |
![]() |
10時24分 ここから一旦鞍部に下り登り返す。 |
![]() |
10時26分 奥宮が厳かに鎮座している |
![]() |
10時35分 最後の登りは結構急な登り。 誰も登っていない雪山は最高 |
![]() |
10時38分 凍てついた急な登りは凛とした青空に向かって登て行く |
![]() |
10時44分 抜けるような青空に向かって上る。 この上が山頂 |
![]() |
10時48分 群青の空を背景に逆鉾が立っている。 |
![]() |
10時48分 |
![]() |
天孫瓊瓊杵尊降臨之霊峰 |
![]() |
宮崎の都城が見えた。 |
【駐車場】 ビジターセンター前に500円の有料駐車場 【温泉】 霧島の温泉郷 【その他】 |