夫婦で登る日本百名山へ戻る                                    

平標山・仙ノ倉山
 (標高1613.6m)          (標高2026.2m)
2017年10月1日(快晴)
私達夫婦二人のパーティー

谷川岳の西に延びる稜線上にある仙ノ倉山は三国山系の大展望の山。いつかは谷川岳から縦走してみたい素晴らしい縦走路が続いていた。松手ルートから登り平元新道を下るコース。
【ルートタイム】
6時35分:駐車場登山口⇒7時42分:巨大鉄塔⇒8時22分:松手山⇒9時52分:平標山⇒10時52分:仙ノ倉山(着)⇒11時32分:仙ノ倉山(発)⇒12時19分:平標山⇒13時00分:平標山の家(着)⇒13時26分:平標山の家(発)⇒14時20分:林道→15時24分:登山口
6時25分
登山口駐車場の登山口
ここにトイレと水場がある。
ここで登山届を入れる。
6時26分
車道に出ると平標山の家から下山時に帰ってくる登山道の標識がある。

この車道を100m程左に進むと登山道の取りつき。
6時38分
ここが登山口
ここから松手山まで急登が続く。
7時2分
正面お巨大鉄塔とに向かって登る
この辺りは展望が開ける。
7時41分
巨大鉄塔
正面の松手山。
ここまでが急な登りでこれから少し緩やかになる。
この下で多くの人が休憩している。
標高1411m
8時22分
松手山
標高1613.6m
これから向かう稜線が見える。
8時49分
9時29分
正面が平標山
9時56分
平標山
標高1983.7m
10時1分
平標山ら仙ノ倉山への大展望の縦走路
 平標山から西には苗場山
10時41分
正に仙ノ倉山の倉山
10時52分
仙ノ倉山は広い大展望の山頂(200名山)
標高2026.2m
仙ノ倉山は広い大展望の山頂2026.2m
奥の山は苗場山
正面が万太郎山
その奥に谷川岳
その奥が朝日岳
更にその奥が至仏山
その下に谷川岳への縦走路が見える。
富士山が雲の彼方に見えていた。
これだけでも感動する。
11時32分
仙ノ倉山を出発
平標山の家が眼下に見える。
12時00分
平標山への上り返し
12時19分
平標山ここから左側に下り山の家に下る
12時20分
山の家への下りを開始
12時56分
平標山の家
この山小屋から右に下り登山口に下る。
 12時54分
右奥が仙ノ倉山から1時間さきにあるエビス大黒ノ頭
13時00分
平標山の家
沢山のベンチとテーブルがある。
水が豊富で無料で頂ける。
13時26分下山開始

奥に見える山がエビス大黒ノ頭(1888m)
13時56分
林道までの下山ルートは階段が整備されている。
14時20分
林道に出る。
 14時53分
 14時59分
ここから林道を右に折れて沢沿いを登山口まで歩く。
 15時17分
 15時24分
登山口到着
【アクセス】
越後湯沢からはバスがある。
関東から車では月夜のICで出て約1時間
【駐車場】
登山口に有料の駐車場有
【水場】
ルート上にはない
【避難小屋】
平標山の家
【温泉】
近くに温泉多数
【その他】
2019年10月1日撮影 NIKON D7200

HOMER’S玉手箱 麹町ウぉーカー(麹町遊歩人) 会津見て歩記 甲府勤番風流日誌 伊奈町見聞記 鹿児島県南さつま市坊津町 Good Journey(よい旅を!)