3月の谷川岳
(天神尾根から熊穴沢避難小屋)
(2)
![]() |
9時35分 天神尾根から谷川だけに出発。暫くは少し下る。 |
![]() |
9時52分 コルから稜線を登る。 |
![]() |
10時00分 ヤセ尾根の西側は切り立った崖になっており雪尻になっている。 正面に俎グラに繋がるオジカ沢ノ頭 |
![]() |
10時02分 このルートの中で一番注意を要する切り立った崖の下り。とても高度感がある。帰りに見たらロープが雪の中に見えていた。 |
![]() |
10時07分 上の崖を振り返って撮ったもの。 |
![]() |
10時08分 稜線の脇をトラバースする。 この下部は夏ルートでも鎖の付けられた岩場のようである。 |
![]() |
10時20分 熊穴沢避難小屋は雪の中。 小さな穴が開いて入れるようになっている。小屋の所在は脇に立つ鉄の柱で分かる。 しかし酸欠が恐そう。 |