戻る 会津見て歩記
天鏡閣
有栖川宮威仁親王殿下が東北地方を旅行した時、猪苗代湖の美しさを賞せられ、この地に別邸を建設。昭和天皇、皇后がここで新婚の1ヶ月間を過ごされたことでも有名で、戦後高松宮家では敷地と建造物一切を福島県へ御下賜されました。 現在、福島県は国指定文化財としての修復工事完了に伴い、家具調度品を復元して一般公開している。豪華なシャンデリア、天井飾りなども見事。 天鏡閣の名は李白の句「明湖落天鏡」に由来するといわれ、大正天皇によって命名された。 MAP |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2005年7月17日撮影