戻る 埼玉県北足立郡伊奈町(伊奈町見聞記)
伊奈町の果物 |
伊奈町はフルーツの生産の種類の多い町です。春の桃に始まり、梨、葡萄、柿、栗、キーウイ等いろんな果物が採れます。夏から秋にかけては道端に梨やぶどう園の直売所を見かけます。この伊奈町に家を構えるようになった大きな理由がこの梨畑と綾瀬川の田圃があったからでした。 9月は梨の季節ですが、幸水が終わったあと豊水です。大針にある共同選果場でも買うことが出来ますが各農家の庭先にでも安くで販売しています。 四季を通じて、農家の軒先に無人販売所が設けられ、朝取りの野菜が並べられます。ほとんど一束100円などというスーパーでは考えられない値段です。各農家でそれぞれに特徴があり、好みの農家の直売所を見つけると生産者の顔の見える野菜や果物が楽しめるという産地に住む者ならではの楽しみもあります。伊奈町を訪れるときにお気に入りの直売所や無人販売所を持っていると楽しいですよ。我が家では美味しい梨はあの農家、葉物の野菜はあそこと、いくつか拘りの農家の無人販売所を決めています。 余談 平成3年に住み始めて伊奈中央駅から細田山の家まで帰る途中は梨畑ばかりで、街灯もない梨畑の中を帰っていました。すると梨畑の中に人影が見えるのに驚かされました。恐る恐る暗い梨畑の中を覗くと梨の木に吊るされたカカシやハンガーに掛けられた古着を吊るしたりして鳥よけにしているのです。木に吊るされたカカシの姿を暗闇で見るとどうしても驚いてしまいますよね・・・。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2003年9月6日