今岳集会所の内部
今岳集会所は枕崎から来るバスの終点。今岳小学校のあった場所。 現在人数に関係なく1泊5500円宿泊することができる。 以前はシャワー施設はなかったが平成29年にシャワー施設が作られ使いやすくなった。枕崎や加世田のスーパーで食料を調達して宿泊だけのために利用することが可能である。今岳に故郷を持ちながら実家が無くなってしまった方や坊津の自然を楽しみたい方はぜひお使いください。 利用に関して公民館長さんに連絡することが必要であるが、連絡先をここに掲載するのは個人情報の問題もあるので市役所の久志支所に連絡して今岳集会所の宿泊の申し込み先、方法を教えてい頂く以外にここに紹介する方法はないのでご了解願います。 南さつま市久志出張所 〒898-0211 南さつま市坊津町久志2422番地 |
![]() |
今岳集会場の全景 |
![]() |
集会所の玄関 |
![]() |
大広間 村の主だったイベントはここで行われていた。 |
![]() |
和室 ここで宿泊できます。 |
![]() |
ここで宿泊する布団袋 かなりたくさんの人が宿泊できます。 |
![]() |
調理室 |
![]() |
トイレ |
![]() |
ここは集落の寄り合いの場所である。そして多くの楽しみと思い出の場所である。 26年の敬老会とふれあい祭り |
![]() |
27年の敬老会とふれあい祭り |
![]() |
27年との敬老会とふれあい祭りに男たちが浜で釣ってきた魚 このように撮ってきたもので敬老会などを楽しみます。 |
![]() |
上の魚をさばいたものと取ってきた貝 この魚は私の妹が捌いたらしい。 |
![]() |
ここにあった今岳小学校の歴代の校長先生 初代は松下兼利校長 二代は門上長太郎校長 三代野元稔校長 |
![]() |
四代伯母啓市校長 五代山下政司校長 六代宮田哲郎校長 私は宮田校長先生の時に入学したか? |
![]() |
六代宮田哲郎校長 七代生駒道雄校長 八代川路嘉秋校長 |
![]() |
今岳集会場の周りには珍しい御衣黄という桜が植えられている。 これは今回私の家の前にあるおじさんが植えたものであることが判明した。 この御衣黄の桜が大きくなると今岳の名物になることでしょう。 |
![]() |
御衣黄(ぎょうこう) |
夫婦で登る日本百名山 麹町ウぉーカー(麹町遊歩人) 会津見て歩記 甲府勤番風流日誌 伊奈町見聞記 鹿児島県南さつま市坊津町 Good Journey(よい旅を!)