丸木峠・丸木浜
久志と泊の間の今代鼻の峠にある丸木崎展望台からの展望。 白い砂浜と透明度がとても高く比較的波の少ないきれいな海で鹿児島でも有数の人気のある海水浴場。展望台からは東シナ海の水平線が丸く見える。ここからの夕日も坊津を代表するポイントの一つである。 丸木浜は山田洋次監督原作の寅さんシリーズ34作目の「男はつらいよ 寅次郎真実一路」(1984年:昭和59年)の撮影地です。ヒロインは大原麗子さんでした。寅さんが丸木浜でバーベキューをしています。 平成15年3月場所後、大相撲の高見盛と俳優の江口洋介がこの丸木浜で「アサヒ本生」のコマーシャルを撮影。江口洋介と協力してドラム缶の風呂を焚こうとして薪を運んだり竹筒で火を起こすが、ちゃっかり一足先に入っている、その後に商品を飲み干すというものでした・・。 関東で見ていて丸木浜だとわかりました。 東側の泊まり方向の山並みは坊津の自然にはそぐわない巨大な風車が聳えている。 |
![]() |
丸木浜 鹿児島でも指折りの透明度を誇る海水浴場 右奥に尖っている山が今岳 その左奥には薩摩半島の突端に聳える名峰野間岳(591m)。 |
![]() |
丸木浜の沖 大瀬、草島、ビサゴ瀬、と言われる岩礁 右の岬の先が風車村 この写真の上にポインターを置いてみてください。 |
![]() |
大瀬、草島、ビサゴ瀬、と言われる岩礁 関東でも焼酎薩摩白波のCMでよく目にした。 |
![]() |
丸木浜 夏は遠浅で波の少なく透明度の高い素晴らしい海水浴場になる。 |
![]() |
丸木浜の向かいの山は玉川大学の農園(熱帯植物機能開発施設:約10万u) |
![]() |
2019年(平成31年)1月22日の丸木浜 養殖施設と玉川大学の施設が建設されていた。 |
![]() |
(2019年1月22日撮影) 名称:(有)奄美養魚 南さつま種苗センター(マルハニチロの子会社)。所在地:鹿児島県南さつま市坊津町久志字上川837 竣工:2018年3月10日 |
![]() |
玉川大学の施設が建設された。(2019年1月22日撮影) |
![]() |
泊浦と峰ヶ崎 その裏がわががわが双剣岩のる坊浦 この左側(東側)には巨大風車があるた写真は載せません。 |
![]() |
1997年8月17日に撮った写真からスキャンした丸木浜沖のグラスボートの写真 |
![]() |
丸木崎の展望台。 以前の施設が取り壊されてすっきりした展望台になっていました。 ここからの夕日は最高です。 |
![]() |
丸木崎からの夕日 坊津の夕日 |
2006年(平成18年)8月14日 午前9時40分撮影 撮影地