巻機山9
(ヌクギ沢の源頭部から稜線までの急登)
ヌクギ沢の最上部(源頭部)に鳴ると沢の水も細くなり、そして全く流れがなくなる。そこから右岸の急な斜面に取り付く。崩れ易く手がかりも少ない急斜面を慎重に登る。とても高度感があり緊張する。そして幾分なだらかな斜面になるとそこは割引岳と巻機山を結ぶ稜線出でる。そして眼下には魚沼の平野が望める。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2007年9月15日撮影
HOMER’S玉手箱 麹町ウぉーカー(麹町遊歩人) 会津見て歩記 甲府勤番風流日誌 伊奈町見聞記 鹿児島県坊津町