巻機山7
(高巻トラバースポイント)
行者の滝を登り、幅の狭くなった河原をしばらく登ると小さな滝があり、その左岸の急な草付きを登る。しばらく草付を登り、下りにかかるとそこは沢の左岸の高巻に付けられた道で、足場は狭い岩場で高度感があり緊張する場所である。昨年までの登山者のレポートでは「草つきが登山者によりむしりとられて手がかりがなくとても怖い場所。」と書かれていたが、今シースンはしっかりしたロープがつけられており安心してトラバースできるようになっている。 そしてしばらく登ると雨宿りが出来ような庇のある岩場が出てくる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2007年9月15日撮影
HOMER’S玉手箱 麹町ウぉーカー(麹町遊歩人) 会津見て歩記 甲府勤番風流日誌 伊奈町見聞記 鹿児島県坊津町