焼岳12
上高地の帝国ホテルの側にある田代橋と穂高橋が登山の終点である。
ここから桂川の上流に明神岳が見えている。
この橋から約500メートルの場所に日本のアルプスを世界に紹介した
ウエストンのレリーフがある。そしてホテル、旅館街を桂川沿いに歩くと
白い桂川越しに霞沢岳六百山が聳えている。
観光客、登山者、ハイカーで賑わう河童橋に出る。
![]() |
14時25分 田代橋から上流を望む |
![]() |
14時32分 左が六百山 右が霞沢岳 そのい中央に三本槍 |
![]() |
14時35分 ウエストンの碑 |
![]() |
15時12分 河童橋 |
2007年8月5日撮影
HOMER’S玉手箱 麹町ウぉーカー(麹町遊歩人) 会津見て歩記 甲府勤番風流日誌 伊奈町見聞記 鹿児島県坊津町