鳳凰山縦走(4)
高峰(2779m)から地蔵岳(2764m)
![]() |
12時26分 | 高嶺の山頂(標高:2778m) 「日本山岳標高一覧」では我が国で68番目の山である。 |
高嶺から見下ろす小さな岩の稜線を越えながら歩く | 12時37分 | ![]() |
![]() |
12時44分 | 高嶺から少し下りそれから岩場を登り返す。 |
上の写真を登り終えるとその先に地蔵岳がかすかに見えてきた。 細い岩尾根が続く。 |
12時44分 | ![]() |
![]() |
正面に地蔵岳の白い山容が見えてきた | |
途中からこのような花崗岩の白砂の道を歩く | 13時15分 | ![]() |
稜線上にある地蔵岳・鳳凰小屋との分岐の標識 | 13時34分 | ![]() |
![]() |
13時41分 | 賽の河原には沢山お地蔵様が立ってい。信仰の山である。 |
地蔵岳(標高:2764m)のオベリスクの基部に取り付くもそのお姿を見ることが出来なかった。 | 13時48分 | ![]() |