戻る outdoor
「大菩薩嶺登山」
山頂から丸川峠
![]() |
![]() |
![]() |
下山道は大菩薩嶺の北面をまくように道が付けられているため積雪と凍結した急な登山道を下ることになる。眺望がほとんど利かないが、それでも初めての雪の登山道を楽しみながら下った。細心の注意を払いながら1時間ほど下山すると丸川峠の丸川荘に出る。山小屋のご主人が薪割をしておられた。すり鉢の底の様な谷あいにある山小屋の正面に富士山を望むことができる。大菩薩峠でここが絶好のポイントであると勧めてくれた理由がわかる。六月にはツツジが咲き乱れるポイントであるという。 |