戻る 伊奈町見聞記
伊奈寿郵便局裏の猿太彦尊
所在地 | 北足立郡伊奈町寿2丁目 北部区画整理組合事業 完成記念公園 (伊奈寿郵便局裏) | map | ||
紀年 | 天保6年 | 西暦 | 1835年 | . |
塔身記載 | 右面 天保六乙未三月庚申朔日 右面台座 北 くき たかの 氏名多数 正面右 天下泰平 正面 猿太彦尊 正面左 日月清明 正面台座 東 じおんじ三り いわつき 南 あげお一り あきは三り はらいち一り 西 こうのすニり しょうぶニり かけかわ一り 左面 武州足立郡 同 羽貫 左面台座 氏名多数 背面 |
|||
備 考 | 伊奈町の記録では寿のトヨタカローラの向かいの民家の側に猿太彦尊があったという記録を読んだことがあったが、この猿太彦尊を探し出せずにいた。しかし寿郵便局の裏のこの公園に入ったら何故かこの碑が詠んでいる様に私をひきつけた。10年以上かけてやっと見つけたものであり喜びはひとしおであった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
伊奈町北部土地区画整事業 竣工記念碑 埼玉県知事 畑和書 |